さっそく、手に入れたハンディカム HDR-CX680 の撮影と画像の取り回しの確認を兼ねて、昭和記念公園に行って来ました。昭和記念公園はどの季節も気持ち良いのですが、特に春は最高です。桜とチューリップとコスモスが咲き乱れているのです。この週末は、たまたま本当に素晴らしいタイミングで満開の桜の花びらが舞い散るなか、色とりどりのチューリップがちょうど花開いていました。良かったー


動画じゃなくて写真ですいません笑 カメラは RICOH GR4です。

あまりにキレイなのでカメラ撮影を止めることができず、気づいたら合計1時間弱になっていたのですが、内蔵メモリ64GBはどれくらい埋まったかなと確認すると、なんと、半分近く埋まっている!! これはまずい。撮影モードは今回始めて使ってみた「XAVC S(HD)」だったのですが、よくよく調べてみると、こいつなんと50Mbpsという超高画質じゃないですか。いろいろアドバイスももらったのですが、やはりこれから撮るならXAVC Sでしょ、というのご意見も... でも1日でこの調子だと、1週間の旅行には内蔵メモリーでは足りないよー

そんな中、録画モードの選択肢など探している中で、USBのHDDがつながるとあるじゃないですか。たまたま手元に以前購入して遊休になっていた500GBのポータブルHDDディスクがあったので、これを試すことにしました。接続するには、さらに別売りのUSBケーブル(USBアダプターケーブル VMC-UAM2)が必要になるのですが、そこはさすがのヨドバシエクスプレスさんが当日の午後には商品を届けてくれて、さっそくトライ。

結果、大成功!!

気の効いたことに差分コピー的な機能があるので、1日の撮影が終わったら内蔵メモリからHDDに差分を自動選択でバックアップ。内蔵メモリは初期化して明日の旅程に備える、という感じで運用できそうです。気になるコピー時間は1時間程度の画像が30分程度でした。ホテルで1時間くらい見ておけば終わりそうですね。


外部メディアへはちょうど撮影したのと同じように、ハンディカムの内蔵メモリーから追記されるようになっているようです。コピーが完了した後、それをPCに繋ぐとハンディカムの内蔵メモリと同じように、PlayMemoreies Home・PCからも認識されていました。まさに、ハンディカムの内蔵メディアが64GBから500GBに拡張されたような感じです。さすがに500GBあれば十分ですね。これなら、旅行先にバックアップのためだけにPCを持っていく必要などなさそうです。昔、メモリーカードが高価で、かつスマホもなかった頃はやってましたよね 苦笑。なお、同様のことがメモリーカードでもできるようですが、ちょうど今回はHDDが手元にあったので、メモリーカードを何枚も購入する必要もなく、USBケーブルの追加購入だけでリーズナブルにいけました。

外部メディアはそのままハンディカムで再生もできるので、家族で集まった際に旅のビデオをたれ流して見せるのにも、このハンディカムとHDDを1台持っていけばいいのは、楽チンっぽいです。HDDから今回の旅行のビデオを消すのは、次の旅行になりそうです笑

旅行の準備がちゃくちゃくと進んでいて、すっかりプレGW気分。仕事のやる気がおきません(笑)